top of page

フォーエヴァーとは
・千葉を中心に、生涯学習に関する事業を行い、豊かな地域社会の創造に寄与する。
・伝統芸能や本物の技を体感する講座やイベントの企画と運営を行い、文化の普及と活性を柱に、
日本文化の薫り高い生涯学習社会の実現を目指す。
・年齢性別を超えて、広く、市民のさまざまな能力を生かした講座やイベントを企画運営する。
・市民の積み上げた技・能力を披露していただく場を提案する活動を行う。
・『市民』『大学や地域の教育機関』『県や市』と連携をとり、コミュニケーションづくりなどの
サポートをする。
・市民に対して、生涯学習の基となる知識と教養の習得や自己啓発を導くための幅広い学習機会を
提案する。
2024年1月18日(木)
落語国際大会IN千葉Presents 青葉の森で「寄席あつめ」


公益財団法人千葉県文化振興財団とフォーエヴァー共同主催
青葉の森公園芸術文化ホールの『能舞台』で開催する落語会
年に2週間あまりしか設置されない貴重な能舞台
令和6年は1月6日(土)~1月21日(日)に設置されます。
檜の香り豊かな会場でご披露する落語‼
さてどんな落語会になる事か???お楽しみ満載の企画を練っています♪♪♪
全国からの参加によるの審査形式の国際大会ではなく、
毎年心待ちにしていただいている地域のお子様から高齢の方々のたくさんの皆様に楽しんでいただく、
アマチュア落語愛好家による落語会です。
お席は能舞台正面1階優先席(自由席:定員300名)を作ります。
優先席をご希望の方は、往復はがきでお申し込み下さい。
脇正面・階段席・2階席は、予約の必要はございません。当日直接会場へお越し下さい。
皆様のご来場をお待ち申し上げます。
御礼
まちかど寄席INちば どんなもんじゃ『寄席あつめ』
盛況裡にて終了致しました♪
令和5年9月2日(土)13時から千葉市生涯学習センター大ホールにて開催致しました『寄席あつめ』
猛暑の中、大勢の皆様にご来場を頂きまして、ありがとうございました。
アマチュアの皆さんの熱演に、拍手と大きな笑い声の後押しを頂き、
お陰様で賑わいのある楽しい面白い落語会となりました。
そしてご出演の方々の力量と頼もしさ、穏やかさに御礼申し上げます。
拍手喝采の時間をご一緒出来ました事、光栄でした。本当に楽しかった♪♪♪
関係者の皆様とスタッフのお陰様で、盛況裡にて終了出来ました。あらためて感謝申し上げます。
まだまだ暑さが続きそうですので、栄養・水分補修と睡眠そして笑いを絶やさずにお過ごし頂ければと思います。ありがとうございました。
まちかど寄席INちば どんなもんじゃ『寄席あつめ』
抽選結果ご通知致しました。
沢山のご応募有り難うございます。
厳選なる抽選の結果を8月4日~7日に郵送させて頂きました。
まだ結果がお手元に届いていらっしゃらない方は、チラシに記載の事務局まで
ご連絡ください。
ご応募者が多数でしたので、
当日のご観覧者様の人数の変更・ダブリ申込・欠席は、お早めに事務局にご連絡下さい。
キャンセル待ちの方に是非お譲りいただきたいと思います。
宜しくお願い申し上げます。
2023年(令和5年)まちかど寄席INちば どんなもんじゃ『寄席あつめ』
♪♪ご応募多数御礼♪♪
9月2日(土)千葉市生涯学習センター大ホールにて開催致します
まちかど寄席INちば どんなもんじゃ『寄席あつめ』
お陰様で定員をはるかに超えるご応募を頂きました。ありがとうございます。
これから厳選なる抽選を行います。
感染症対策が緩和されましたので、多くの皆様にご観覧頂きたく、会場の定員に準ずる人数としましたので、当日は満席となる予定です。
座席は、隣席との間隔を開けずに開催致しますので、ご了承ください。
ご心配でキャンセルなさる方は、事務局にご連絡ください。
皆様に、返信はがきが届くまで少々お時間を拝借致します。
宜しくお願い申し上げます。
まちかど寄席INちば どんなもんじゃ『寄席あつめ』ご来場者応募方法
2023年9月2日(土)13時開演 会場:千葉市生涯学習センター 大ホール


♪応募は往復はがきで下記の見本を参考にしてください♪

まちかど寄席INちば どんなもんじゃ『寄席あつめ』
千葉県文化会館の改修工事にともない「「落語国際大会IN千葉」は、今年は開催致しません。
しかし
地域の皆様とご一緒に 楽しんでいただく「落語会」を開催予定です。
今年度は
9月2日(土)13時開演:千葉市生涯学習センター・大ホール
千葉市生涯学習センター共催
令和6年1月18日(木)13時開演:青葉の森公園芸術文化ホール 能舞台
公益財団法人千葉県文化振興財団共催
皆様のご予定に入れて頂き、ご来場下さいますよう、お待ち申し上げます。

酒井雄一さん静岡市でコンサート
4月9日(日)14時開演。
静岡市の札の辻クロスホールにて、バリトン酒井雄一さんのリサイタルがあります。
モンテヴェルディ、ヘンデル、パーセル、バッハ等のプログラム。
ヴィオラ・ダ・ガンバの桜井秀さんにささえて頂き、チェンバロの戸崎廣乃さんと共に演奏です。・・・(戸崎様の文章を引用させて頂きました)
さぁ楽しみです♪♪♬

to About
to Services
今までの活動の一部紹介
to Work

寄席風景

落語ネタ

まちかど寄席INちば どんなもんじゃ『寄席あつめ』チラシ告知用

国際大会ミニコンサート

酒井雄一バリトンリサイルル

小湊鉄道記念の汽車
![img_0[1]](https://static.wixstatic.com/media/559f15_8104e913a4c54ed6b3d5bcb92df24ffb~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/559f15_8104e913a4c54ed6b3d5bcb92df24ffb~mv2.jpg)
img_0[1]
受賞式 2018年11月18日(日)
bottom of page